牧場物語ようこそ風のバザールへ攻略
年間行事
春の月の年間行事
花祭り
期間中に住人に花をプレゼントし、その数が多いと優勝
花はムーンドロップ・ピンクキャット・マジックブルー・マジックレッド・トイフラワー
期間中は花が嫌いな住人に渡しても友好度は下がらないが、好きな住人の友好度も変化しない
優勝するためには事前に花を置いておく必要がある
春の感謝祭
男性主人公の場合はチョコクッキーかチョコケーキを結婚相手候補に渡す
料理ができない場合はカフェで売っているものを買って渡す
女性主人公の場合は対応する時間に自宅に入るとイベント発生、結婚相手候補からプレゼントがもらえる
時間はユリス・ディルカ・ロイド・アギ・シュミットの順にAM8:00から1時間ずつ
プレゼントは愛情度~29999でクッキー、~49999でチョコクッキー、50000~でチョコケーキになる
お茶会
お茶、茶葉、お茶缶のいずれかを用意する
1年目は特別にフェリックスが茶葉をくれる
2年目以降で栽培していない場合は事前に買っておく必要がある
鮮度が低いと受け取ってもらえない場合がある
品質によってイベント終了後にもらえるアイテムがクッキー→アップルパイ→ホールケーキに変化する
夏の月の年間行事
家畜祭り
参加家畜はウシ→ニワトリ→ヒツジの順で年々変化する
飼い主の所へ来る速さを競うので愛情度が高いほど有利になる
優勝するとウシの場合はミスリル、ニワトリはオリハルコン、ヒツジはアダマンタイトがもらえる
草けいば大会
障害物のあるコースを3周するタイムで競う
愛情度が高いとスピードが速くなる
優勝するとアメジストがもらえる
秋の月の年間行事
料理祭
料理の品質が高いと優勝できる
メイン料理で優勝するとトリュフがもらえる
デザート料理で優勝するとベリー紅茶缶がもらえ、メインでも優勝していた場合はピンクダイヤモンドがもらえる
ワイン祭り
ボトルかグラスのワインを用意しておく
鮮度の低いものは受け取ってもらえない
参加後はハーブチーズがもらえ、用意したワインの質によってもらえるチーズの質が変わる
かぼちゃ祭り
自宅に子供たちがやってくるので、デザート系の料理を渡す日
鮮度が低いもの以外を渡すと友好度が上がる
時間は~AM8:59ケヴィン、~AM10:59シュギン・ララミー、PM18:00~PM20:59は自分の子供
冬の月の年間行事
ペット祭り
奇数年はイヌ、偶数年はネコが対象になる
愛情度が高いと優勝できる
優勝するとイヌの場合はエメラルド、ネコの場合はダイヤモンドがもらえる
冬の感謝祭
女性主人公の場合はチョコクッキーかチョコケーキを結婚相手候補に渡す
料理ができない場合はカフェで売っているものを買って渡す
男性主人公の場合は対応する時間に自宅に入るとイベント発生、結婚相手候補からプレゼントがもらえる
時間はシェルファ・エンジュ・フレイヤ・アネモネの順にAM8:00から1時間ずつ
プレゼントは愛情度~29999でクッキー、~49999でチョコクッキー、50000~でチョコケーキになる
スノーボード大会
奇数年は初級コース、偶数年は上級コースになる
優勝するとサンドローズがもらえる
冬の月はコースの看板を調べると練習できる
他の月はスケートボードを持っていると練習できる
星夜祭
前日に愛情度20000以上の結婚相手候補と約束すると一緒にすごせる
カゲツだけは誘えない
待ち合わせ場所は相手ごとに違い、その場所に20:00~23:59に行く
カウントダウン
町の広場で住人と年越しをするイベント
参加するだけで住人との友好度が上がる